![トップ](/manual/MHXX/img/logo_r.png)
その他の状態異常
能力や属性以外でも、さまざまな状態異常があります。
時間経過やボタンの連続入力、アイテムを使用するなどで回復できます。
毒/猛毒/劇毒
![/manual/MHXX/img/page/7_2_2_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/7_2_2_1.jpg)
![毒/猛毒/劇毒](/manual/MHXX/img/page/7_2_2_1.jpg)
![/manual/MHXX/img/page/7_2_2_2.jpg](/manual/MHXX/img/page/7_2_2_2.jpg)
![毒/猛毒/劇毒](/manual/MHXX/img/page/7_2_2_2.jpg)
時間と共に体力が減少します。一定時間で毒は解除されます。
劇毒は一部のモンスターが使用する強力な状態異常です。猛毒よりもさらに体力を奪われてしまうので、早めの対処を心がけましょう。
気絶/めまい
![/manual/MHXX/img/page/7_2_3_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/7_2_3_1.jpg)
![気絶/めまい](/manual/MHXX/img/page/7_2_3_1.jpg)
一定時間行動不能になります。ボタン連打などで回復が早まります。
麻痺
![/manual/MHXX/img/page/7_2_4_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/7_2_4_1.jpg)
![麻痺](/manual/MHXX/img/page/7_2_4_1.jpg)
痺れて動けなくなります。
ふきとばされるか、一定時間で回復します。また、ボタン連打などで回復が早まります。
睡眠
![/manual/MHXX/img/page/7_2_5_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/7_2_5_1.jpg)
![睡眠](/manual/MHXX/img/page/7_2_5_1.jpg)
だんだん眠くなり、じきに寝てしまいます。
攻撃を受けると治ります。また、ボタン連打などで回復が早まります。
雪だるま状態/泥まみれ状態
![/manual/MHXX/img/page/7_2_6_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/7_2_6_1.jpg)
![雪だるま状態/泥まみれ状態](/manual/MHXX/img/page/7_2_6_1.jpg)
![/manual/MHXX/img/page/7_2_6_2.jpg](/manual/MHXX/img/page/7_2_6_2.jpg)
![雪だるま状態/泥まみれ状態](/manual/MHXX/img/page/7_2_6_2.jpg)
動きが鈍くなり、行動が制限されます。ボタン連打などで回復が早まります。
糸拘束状態
![/manual/MHXX/img/page/7_2_7_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/7_2_7_1.jpg)
![糸拘束状態](/manual/MHXX/img/page/7_2_7_1.jpg)
その場から動けなくなり、攻撃や回避などの行動ができなくなります。
ボタン連打などで回復が早まります。
一部アイテム使用不可
![/manual/MHXX/img/page/7_2_8_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/7_2_8_1.jpg)
![一部アイテム使用不可](/manual/MHXX/img/page/7_2_8_1.jpg)
食べたり飲んだりするアイテムが使用できなくなります。一定時間で回復します。
吸血
![/manual/MHXX/img/page/7_2_9_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/7_2_9_1.jpg)
![吸血](/manual/MHXX/img/page/7_2_9_1.jpg)
モンスターに吸い付かれ、体力が少しずつ減少します。回避行動を繰り返すとはがせます。
爆破やられ
![/manual/MHXX/img/page/7_2_10_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/7_2_10_1.jpg)
![爆破やられ](/manual/MHXX/img/page/7_2_10_1.jpg)
時間経過や強い衝撃で爆発します。回避行動を繰り返すと解除できます。
狂竜ウイルス
![/manual/MHXX/img/page/7_2_11_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/7_2_11_1.jpg)
![狂竜ウイルス](/manual/MHXX/img/page/7_2_11_1.jpg)
特定のモンスターの攻撃によって、プレイヤー自身も狂竜ウイルスに感染する場合があります。
感染するとプレイヤー名の下にゲージが表示されますが、このゲージが最大になると狂竜症となり、以下のような効果が発症します。
・ダメージを受けた際に体力を自然回復させる力が無くなる。
・狂竜ウイルスを含んだ攻撃を受けた時のダメージ量が増す。
感染の進行は、モンスターへ攻撃すると止められます。
狂竜症の発症を食い止め、狂竜ウイルスを克服すれば、会心率がアップします。
裂傷状態
![/manual/MHXX/img/page/7_2_12_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/7_2_12_1.jpg)
![裂傷状態](/manual/MHXX/img/page/7_2_12_1.jpg)
特定のモンスターの攻撃を受け続けると、裂傷状態になります。
裂傷状態になったハンターは、激しい動きをするたびに体力が減っていきます。
一定時間しゃがむか、こんがり肉やサシミウオを食べると裂傷状態は解除となり、さらに自然回復力をアップできます。
泡状態
![/manual/MHXX/img/page/7_2_13_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/7_2_13_1.jpg)
![泡状態](/manual/MHXX/img/page/7_2_13_1.jpg)
![/manual/MHXX/img/page/7_2_13_2.jpg](/manual/MHXX/img/page/7_2_13_2.jpg)
![泡状態](/manual/MHXX/img/page/7_2_13_2.jpg)
特定のモンスターの攻撃を受けると、泡状態となります。
体に付着する泡が小さいうちはプレイヤーへの影響はありませんが、泡が大きくなると足元が滑りやすくなるため移動が困難となり、攻撃等の一部の行動が制限されてしまいます。
この時、やボタンを連打したり、消散剤を使用すると泡状態を解除できます。
色がついた泡が付着すると、特定の効果を得られます。
赤色の泡は一定時間攻撃力が上がり、緑色の泡は体力が回復します。
混乱
![/manual/MHXX/img/page/7_2_14_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/7_2_14_1.jpg)
![混乱](/manual/MHXX/img/page/7_2_14_1.jpg)
特定のモンスターの攻撃をうけると混乱になります。
混乱時はプレイヤーの移動方向入力が上下左右反対になります。
この時、一定時間経過するか、にが虫を食べる、またはプレイヤーが吹き飛ぶような強い攻撃をうけることで混乱が解除されます。