![トップ](/manual/MHXX/img/logo_r.png)
クエスト中の上画面
ハンターの上画面
![/manual/MHXX/img/page/3_4_1_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/3_4_1_1.jpg)
![ハンターの上画面](/manual/MHXX/img/page/3_4_1_1.jpg)
①制限時間
クエストの制限時間を示す時計です。
②体力ゲージ
緑色の部分が無くなると力尽きてしまいます。ダメージを受けた際に残る赤い部分は、時間経過で徐々に回復していきます。
③スタミナゲージ
![/manual/MHXX/img/page/3_4_4_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/3_4_4_1.jpg)
![③スタミナゲージ](/manual/MHXX/img/page/3_4_4_1.jpg)
ダッシュや特定の攻撃アクションなど、スタミナを必要とする行動をとると消耗します。スタミナは時間経過で回復しますが、更に長い時間が経つとゲージの最大値が減少していきます。
ゲージの最大値は「こんがり肉」などのアイテムで増加できます。
「生肉」を持っている状態で「肉焼きセット」を使うと、その場で肉を焼き始めます。
流れる音楽を頼りに肉の色が変わった瞬間を狙ってを押しましょう。
タイミングが良ければ「こんがり肉」ができますが、早過ぎると「生焼け肉」に、遅いと「コゲ肉」になってしまいます。
④武器の状態
使用中の武器の状態、斬れ味や残弾数などが表示されます。
装備している武器によって表示される内容が変わります。
斬れ味ゲージ
![/manual/MHXX/img/page/3_4_6_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/3_4_6_1.jpg)
![斬れ味ゲージ](/manual/MHXX/img/page/3_4_6_1.jpg)
使用中の近接武器の斬れ味です。
繰り返し使うことで攻撃力が減少します。斬れ味の状態によって光る色が変わります。
弾丸アイコン
![/manual/MHXX/img/page/3_4_7_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/3_4_7_1.jpg)
![弾丸アイコン](/manual/MHXX/img/page/3_4_7_1.jpg)
ボウガンの弾の装填状態です。リロード操作を行うと弾を装填できます。
ビンゲージ
![/manual/MHXX/img/page/3_4_8_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/3_4_8_1.jpg)
![ビンゲージ](/manual/MHXX/img/page/3_4_8_1.jpg)
弓に装着されているビンの種類と、現在装着しているビンの所持数を表します。
⑤キャラクター名とアイコン
自分や仲間の名前と使用中の武器、現在の体力が一覧表示されます。
大型のモンスターに見つかった場合には、名前の横に目の形のアイコンが表示されます(モンスターの状態によって色が変わります)。
また、ブレイヴスタイルとレンキンスタイルでは、キャラクター名の上に専用のゲージが追加されます。
警戒状態
![/manual/MHXX/img/page/3_4_11_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/3_4_11_1.jpg)
![警戒状態](/manual/MHXX/img/page/3_4_11_1.jpg)
発見状態
![/manual/MHXX/img/page/3_4_12_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/3_4_12_1.jpg)
![発見状態](/manual/MHXX/img/page/3_4_12_1.jpg)
ブレイヴゲージ
ブレイヴスタイル専用のゲージです。
このゲージを最大まで溜めることで、ブレイヴ状態になることができます。
![/manual/MHXX/img/page/3_4_13_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/3_4_13_1.jpg)
![ブレイヴゲージ](/manual/MHXX/img/page/3_4_13_1.jpg)
レンキンゲージ
レンキンスタイル専用のゲージです。
マカ錬金タルを振ることができる回数を表しています。
![/manual/MHXX/img/page/3_4_14_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/3_4_14_1.jpg)
![レンキンゲージ](/manual/MHXX/img/page/3_4_14_1.jpg)
⑥アイテムウィンドウ
選択中のアイテムを表示します。
を押しながら
と
でアイテムを選択し、
でアイテムを使用します。
ニャンターの上画面
![/manual/MHXX/img/page/3_4_16_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/3_4_16_1.jpg)
![ニャンターの上画面](/manual/MHXX/img/page/3_4_16_1.jpg)
①モウイチドングリ数
体力ゲージが無くなると、モウイチドングリをひとつ消費し、その場で復活します。
モウイチドングリの数が0の状態で体力ゲージが無くなると力尽きてしまいます。
![/manual/MHXX/img/page/3_4_17_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/3_4_17_1.jpg)
![①モウイチドングリ数](/manual/MHXX/img/page/3_4_17_1.jpg)
②サポートゲージ
![/manual/MHXX/img/page/3_4_18_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/3_4_18_1.jpg)
![②サポートゲージ](/manual/MHXX/img/page/3_4_18_1.jpg)
![/manual/MHXX/img/page/3_4_18_2.jpg](/manual/MHXX/img/page/3_4_18_2.jpg)
![②サポートゲージ](/manual/MHXX/img/page/3_4_18_2.jpg)
サポートゲージ量を示します。
ニャンターが行う様々な行動によって、サポートゲージが溜まります。サポート行動を発動すると、サポートゲージを消費します。
③サポートウィンドウ
![/manual/MHXX/img/page/3_4_19_1.jpg](/manual/MHXX/img/page/3_4_19_1.jpg)
![③サポートウィンドウ](/manual/MHXX/img/page/3_4_19_1.jpg)
![/manual/MHXX/img/page/3_4_19_2.jpg](/manual/MHXX/img/page/3_4_19_2.jpg)
![③サポートウィンドウ](/manual/MHXX/img/page/3_4_19_2.jpg)
選択中のサポート行動を表示します。
を押しながら
と
でサポート行動を選択し、
でサポート行動を発動します。
※武器構え中は、+
でサポート行動を発動します。